娱乐老虎机_老虎机游戏@

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部?大学院

機械工学科 機械工学専攻


落合 悠貴さん|栃木県?鹿沼東高等学校出身

人や社会のニーズを予想し新しい技術を取り入れてみる。
「ものづくり」の世界は可能性だらけで、本当に面白い。
物理が好きで、仕事に活かすならどの学部を目指すべきかと考えて工学部機械工学科を選びました。だから物理以外を学んでいるときは、正直「なぜ?」と思ったり(笑)。
最近、とくに興味深かった授業はCADを使った演習ですね。課題は「掛けるもの」で、私は物干し竿と台座の設計を選びました。掛ける荷物の重さを自分で決め、負荷や強度を計算して竿の長さや台座を設計する。これが意外と難しくて、計算を間違えると竿が折れたり、台座ごと倒れて実用性がない(使えない)という結果になる。「実践的な学び」の意味を知りましたね。
普段の実験は、新設された機械工学科総合実験実習棟で行っています。材料も機械もさまざまですが、手先の器用さは関係ないんじゃないかな(と、私は思います)。必要なのは知識。材料や機械操作、加工に関する計算…正解のピースがそろわないとモノは生まれないんです。
4年次からの研究テーマは「AIを用いた配管の検査」を予定しています。配管に取り付けたAIが情報を得て、故障や劣化などを判断する。
AIの分野はプログラミングですが、授業で学んでいるので大丈夫。
ものづくり、好きですね。この3年を振り返っても、選んだ道は正しかったと考えています。

学びの特徴

未来の産業を支える
スペシャリストに

自動車、鉄道、船舶などの交通機械や、3Dプリンター、ドローン、スマートフォンなどの身のまわりにあるすべての機器は、それらを開発?製造する「ものづくり」の技術に支えられています。機械工学専攻では、その技術を基礎から学びます。機械工学は、縁の下の力持ちとなって人々の暮らしを快適にするとともに社会に貢献できるすばらしい学問。技術立国?日本の産業界をリードし、未来を支える人材を育成します。

学びのポイント

Point1

教育の柱は「ものづくり」。
基礎から応用まで段階的に学べる

機械工学の4大力学である材料力学、機械力学、流体力学、熱力学を基本に情報?制御、生産?設計システムなど、ものづくりに必要な幅広い基礎知識と応用力を身につける教育を行っています。「ものづくり教育」を柱としたカリキュラムによって、段階的かつバランスよく学ぶことができます。

Point2

実社会で求められる「ものづくり」
のあり方を理解できる

近年の工業技術や工業生産は、品質の高さや生産効率のよさに加え、機械を扱う安全性や快適性、地球環境保全、省エネ?省資源の課題などを念頭に置きながら開発することが求められています。工業技術に関する基礎から応用までの知識とスキルの修得に加え、実社会で活かせる創造力?理解力を育成します。



カリキュラム

基礎をしっかり積み重ね、高度な応用までを行う4年間
1年次 2年次 3年次 4年次
専攻科目 機械工学を学ぶ
知の土台を
じっくりと育む
充実した実習や
実験を通じて
技術や技能を磨く
将来の進路を
視野に入れながら
自ら考える習慣と
スキルを向上
4年間の集大成となる
卒業研究に取り組む
機械工学専攻
専門科目
コンピュータ?プログラミング
機械工学概論
職業指導 I?II
工業力学及び演習
機械材料
航空宇宙工学概論
金属加工実習
機械工学実習
材料力学及び演習 I?II
熱力学及び演習 I?II
流体力学及び演習 I?II
機械工作法
情報工学
CAD基礎製図
機械設計法及び演習
機構学
計測工学
自動車工学概論
知能化工作機械
スマートエネルギー
電子工作演習
機械力学及び演習 I?II
工学実験 I?II
制御工学及び演習 I?II
設計製図 I?II
伝熱工学
シミュレーション基礎
精密加工学
メカトロニクス
内燃機関
電子工作実習
工学プロジェクト
空気力学
シミュレーション応用
塑性加工
流体機械
環境工学
工学倫理
工業法規
IoTデバイス
スマートマニュファクチャリング
ロボット工学
交通機械
卒業研究 I?II
理学系科目 基礎物理実験
物理学 I?II
物理学演習 I?II
化学 I?II
地球科学
電磁気学
生物学
量子力学
-
数学系科目 基礎線形代数
基礎線形代数演習
応用線形代数
応用線形代数演習
微分学
微分学演習
積分学
積分学演習
微分方程式
データサイエンス
複素関数論
ベクトル解析
- -
情報系科目 - 人工知能入門
ICT概論
ICTリテラシー -
補習授業?資格対策 基礎数学演習
基礎物理演習
情報処理特講 - -
学部共通科目 娱乐老虎机_老虎机游戏@?デザイン科目 娱乐老虎机_老虎机游戏@?デザイン I
娱乐老虎机_老虎机游戏@?デザイン入門
異文化コミュニケーション(海外研修)
TOEIC 初級 I?II
娱乐老虎机_老虎机游戏@?デザイン I?II
TOEIC 中級 I?II
娱乐老虎机_老虎机游戏@?デザイン III
インターンシップ I?II
プレゼンテーション技法
外国語科目 英語 I?II
発展英語 I?II
英語 III?IV
発展英語 III?IV
- -
一般教養科目 社会学
経済学
経営学
歴史
国際関係論
教育と社会
中国の言語と文化
ドイツの言語と文化
フランスの言語と文化
ボランティアの研究
仏教精神 I?II
体育実技 I?II
日本国憲法
スポーツ文化論
心理学
哲学
思想と宗教 科学技術史

授業ピックアップ

技術だけではなく、発想力も身につくさまざまな授業

機械材料

材料組織の変化について学ぶ
機械材料の強さは原子の配列の乱れに著しく影響されます。その強化機構や材料の結晶構造や特性、熱処理によるその材料組織の変化などについて学びます。

機械工学実習

ものづくりに必要な技術の修得
工作機械等を使用したさまざまな加工法を題材に、五感で学ぶ実体験型の教育を展開し、ものづくりに必要な技術の修得や創造力を養います。

工学プロジェクト

エンジニアとしての能力を育む
各研究室独自にプログラムを組み、プロジェクト実行のための課題解決方法や計画立案などエンジニアとして必要な資質を身につけます。


学科?専攻特有の取り組み

学生のものづくり活動をバックアップ。

機械工学専攻では、生産現場で重要となる創造性とチームワークの実践の場として、学生の活動を積極的に応援。マシンの速さではなく、技術力とチームワークで燃費の極限(過去の大会最高記録は1リッターのガソリンで 3644.869km 走行)を目指す、新しいモータースポーツの参加型環境競技大会「Hondaエコマイレッジチャレンジ」への参加をバックアップしています。

研究室一覧

研究室をのぞいてみよう



マイクロ?ナノ工学研究室

摩擦?摩耗に関わるトライボロジーを研究。機械の寿命をのばす名医になろう!

長谷 亜蘭 准教授
専門分野|精密機械加工、トライボロジー、センシング、科学教育

機械にも、寿命があります。その原因のひとつが、金属などの摩擦や摩耗。本研究室では、さまざまな企業から製品などの摩擦?摩耗に関わる不具合の技術相談を受け、観察や分析などのデータからその原因を追究し、解決策を考えています。研究室のキャッチコピーは、「機械の臨床医チーム」!機械の寿命をのばすことは、持続可能な社会の実現にも役立つこと。将来、エンジニアとして社会を支える人になってください。

研究室をWEBでcheck!
? マイクロ?ナノ工学研究室[長谷 亜蘭 准教授]

先生の研究をもっと見てみよう
? マイクロ?ナノ工学研究室(Youtube)

目指せる資格

  • CAD利用技術者試験
  • ガス溶接技能者
  • ボイラー技士
  • 電気通信設備工事担任者
  • 電気通信主任技術者
  • ITパスポート
  • 情報検定(J検)
  • CGクリエイター検定
  • 公務員
  • TOEIC?

主な就職先

  • 日産自動車(株)
  • スズキ(株)
  • 東日本旅客鉄道(株)
  • (株)IHI
  • 山崎製パン(株)
  • 日本製紙(株)
  • 東急電鉄(株)
  • 富士電機(株)
  • 東海旅客鉄道(株)
  • 五洋建設(株)
  • 西松建設(株)
  • ボッシュ(株)
  • 太陽誘電(株)
  • 沖電気工業(株)
  • 古河機械金属(株) ほか
  1. ホーム
  2.  >  学部?大学院
  3.  >  工学部
  4.  >  機械工学科 機械工学専攻