娱乐老虎机_老虎机游戏@

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学案内

魅力02|「面白い!」が未来をひらく


文系の学部もある、ちょっと意外な工業大学。
学科もいろいろ、学びたい分野がきっと見つかります。
工業大学の名称を掲げる中、文系?理系がそろう意外性。驚きますよね。埼玉工業大学では、時代や地域社会の高度なニーズに応える人材の育成を目指し、専門性の高い学部を設置しています。たとえば、ある学生が次世代エネルギーの講義を受けている上の階で同級生がAIを使った実験を行い、向かいの棟では1年生が情報リテラシーの実習に熱を入れ、その隣の教室では部活仲間が社会心理学の研究発表を…なんてことも、よくある光景です。専攻のキーワード(工学部/人間社会学部)から、ぜひあなたの「興味があること」を見つけてください。

文系と理系の専門性が高い学びを2学部5学科11専攻から選べます

ワンキャンパスに文系?理系がそろうことで、多様な考え方の交流が期待でき、文理の枠を超えた学びが可能です。物事を幅広い視野でとらえるとともに解決力を身につけ、各学部で高い専門性を修得していく。社会で活きる力が、あなたの可能性と多彩な進路をひらきます。

学部を超えた共同研究も!専門外の知識も修得できます

「同じ研究テーマでも、見方を変えたら答えはどうなる?」文理で学び合うことは、異なる視点と発想力を知るとともに、自らの専門分野を深めることにもつながります。このような交流は、授業はもちろん両学部の教員による合同プロジェクトでも行われ、新たな発見と成果に結実しています。

埼工大ならではの「横断的な学び」が夢をかなえる追い風になる。

人間社会学部 情報社会学科
経営システム専攻2年
群馬県?樹徳高等学校出身

小平 樹さん

将来、福祉や貧困支援を仕事にするなら、その根本から理解したいと考え情報社会学科を選びました。
ですが学ぶにつれ、興味の軸がICT(情報通信技術)や人工知能を活用した生活支援に移ってしまって。
システム開発から関われば、一人ひとりにより適応したものを提供できると思うんです。
いま特に関心があるのが、生活行動における疾患の予兆の発見です。
ただ、これはもう工学部の領域なので、学部変更すべきか悩みましたね。
情報処理関係の先生に相談して取り組むことにしたのが「横断的な学び」の活用です。
現在の専攻で福祉や経営、法律を勉強しつつ、システム作りやAIは3年生からのゼミ(研究室)などで学びを深める。
「問題解決力」の文系と「システム開発」の理系、両学部の学びで大忙しになりそうですが(笑)、この経験が社会での実践力につながると考えて頑張っています。
プライベートでは工学部の友人と模型工作を楽しんでおり、彼の細かい工夫や調整を繰り返すものづくりの姿勢にとても刺激を受けています。

  1. ホーム
  2.  >  大学案内
  3.  >  埼工大の魅力
  4.  >  魅力02|「面白い!」が未来をひらく